活動内容

ビハーラ実践者の人材育成

ビハーラ実践者を養成するために、講習会、研究会などを行っています。

 

⇒ビハーラ実践研究会

 

介護スタッフのスキルアップのため、外部から講師をお招きして研修会も開催します。

 

※正・賛助会員様も無料でご参加いただけます。

 

活動現場の開拓と施設・コミュニティ作り

「ビハーラ共同生活の場」にて、七夕まつりやクリスマス会など季節の行事を開催します。

高齢者施設、障害者施設など、ビハーラ活動の実践場を開拓に積極的に取り組んでいます。

ビハーラネットワークの構築

全国各地のビハーラ実践団体との交流をもっています。

 

⇒東本願寺ビハーラネットワーク奉仕団

 

がん患者支援イベント(リレー・フォー・ライフ)など、外部団体とも協働して様々な活動に取り組んでいます。

 

ケアサポートの充実

訪問介護は、ビハーラ21の大きな柱の事業です。大阪市平野区を中心に高齢者の皆さまにご利用いただいております。

また、介護事業所「あかんのん」は、ケアホーム(障害者共同住宅)の運営もしております。

介護事業本部

〒547-0027

大阪市平野区喜連2丁目4番32号

TEL 06(6657)5700

FAX 06(6790)3400

◆ケアプランセンター

◆ヘルパーステーション

◆障がい者グループホーム

⇒ビハーラ21あかんのんホームページ

 

瓜破西事業所

〒547-0025

大阪市平野区瓜破西2丁目15番32号

 

TEL 06(6706)1500

FAX 06(6706)3006
◆ディサービス(通所介護・共生型)

◆グループホーム(障がい者共同生活)

◆ビハーラ住宅

 

お問い合わせフォーム  

 

あかんのん安住荘

〒547-0026

大阪市平野区喜連西5丁目4-14

TEL 06(6180)8401

FAX 06(6180)8402 

◆就労継続支援B型

 ワークスビハーラ21あかんのん

 

 

パン工房メロディー(就労継続支援B型)

〒547-0044

大阪市平野区平野本町1丁目10-11

TEL&FAX 06(6795)1180


障がい者グループホーム・ビハーラ住宅

 

◆喜連
◆瓜破
◆瓜破西

◆出戸

◆矢田(東住吉区)

◆湯里(東住吉区)
◆舎利寺(生野区)